黒 エンジニアブーツ
エンジニアブーツはスタイリングのポイントにもなるし、”ハズす”感じでコーデしたり・・
とこなれた雰囲気に見えますよね。
そんなエンジニアブーツ。
普通にスタイリングしてしまいがちですが、ちょっとのことで、ステキなスタイリングになります。
ブーツスタイルといえば、デニムやスリムパンツの裾にブーツイン。
全体をダークカラー、シンプルニット・・・
思いっきりクールにまとめるのは普通のスタイリング。
こなれた印象にするには、たとえば、
ボトムス→黒デニム、黒エンジニアブーツ=クール
トップス→レースブラウス、パールピアス=フェミニン
こんなテイストミックスこそ、”こなれ感”がでてステキなスタイリング。
ワンピース×ブーツ。
鉄板コーデです。
甘いワンピと辛いブーツ。
ひとつ問題が・・・・
きれいめなワンピースとエンジニアブーツ。
テイストが違いすぎるのです。
軽やかなワンピースと重量感のあるエンジニアブーツ。
黒のプリントワンピースと黒のエンジニアブーツ。色はつなげているんで、
いいはずなのですが・・・
ワンピの上にカジュアルめなカーディガンを羽織る
カーでを羽織ることで、カジュアルめなエンジニアブーツに近づけました。
さらに、ウールの重さもプラスできたので、全体的にバランスがよくなり、
オシャレな着こなしに変わります!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
エンジニアブーツの魅力を損なわずに、こなれたスタイリング。
”ハズす”テクニックが重要です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント